コンテンツへスキップ

社畜の漫画アニメネタバレ感想ブログ

アニメ・マンガ・ラノベのネタバレ感想記事が主なブログ。日本百合学会会長(会員1名)。

  • ホーム
  • 購入予定表
  • 百合マンガ – オススメ度★5 一覧
  • アニメ
    • ネタバレ有り感想
    • ネタバレ無し感想
  • 本
    • ネタバレ有り感想
    • ネタバレ無し感想
    • 感想記事一覧
  • 買い物
  • 雑記

投稿者: 日本百合学会

日本百合学会の百合コンテンツが大好きなオタク。 雑食気味にオタクコンテンツにお金をつぎ込む毎日。 特に書いて行く記事のジャンルには拘らない方針でまったりやっていくつもりです。 と言ってもオタクなので、オタク記事が多めの方針です。 ブログタイトル適当に付けたせいで記事との整合性に悩んでます。
【ネタバレ感想】ブルーピリオド 9巻
2021-01-22 ネタバレ有り感想 / 本

【ネタバレ感想】ブルーピリオド 9巻

※ネタバレ有り。閲覧注意です※ ブルーピ

続きを読む »
2021-01-21 ネタバレ有り感想 / 本 / 百合

【ネタバレ感想】citrus+ 「July 28th」 – コミック百合姫2021年3月号

※ネタバレ有り。閲覧注意です※ citr

続きを読む »
2021-01-21 ネタバレ有り感想 / ラノベ / 本 / 百合

【ネタバレ感想】忘れえぬ魔女の物語

※ネタバレ有り。閲覧注意です※ 忘れえぬ

続きを読む »
【ネタバレ感想】二階堂幸短編集 ありがとうって言って
2021-01-20 ネタバレ有り感想 / 本

【ネタバレ感想】二階堂幸短編集 ありがとうって言って

※ネタバレ有り。閲覧注意です※ 二階堂幸

続きを読む »
2021-01-19 生活 / 買い物

家のWiFiが遅いからどうにか改善したい – WiFi6導入してみた編

2021年1月中旬、某日。 家でiPho

続きを読む »
2021-01-18 グルメ / ネタバレ無し感想 / 本

焼いてるふたり 1巻 – 初々しい距離感の新婚夫婦がたまらない料理漫画

とても面白かったし今後に期待したいので紹

続きを読む »
2021-01-17 ネタバレ有り感想 / ラノベ / 本

【ネタバレ感想】ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 Each Stories

※ネタバレ有り。閲覧注意です※ ひげを剃

続きを読む »
2021-01-12 グルメ

西武池袋でやってる”新春味の逸品会”で激旨モンブラン食べてきた

Twitterでめちゃくちゃ美味そうなモ

続きを読む »
2021-01-04 雑記

2021年、あけましておめでとうございますのブログ

明けましたね。 本年もだらだらと漫画やら

続きを読む »
2020-12-28 ネタバレ有り感想 / 本 / 百合

【ネタバレ感想】合格のための! やさしい三角関係入門 第10話「いつか欠けても満ちるもの」 – 月刊コミック 電撃大王2021年2月号

※ネタバレ有り。閲覧注意です※ 合格のた

続きを読む »

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 25 26 27 28 29 … 88 次の記事»

管理人プロフィール


日本百合学会。学会員数1名。僕は会長らしいです。
雑食気味にオタクコンテンツにお金をつぎ込む毎日。
ネタバレ感想記事が主になっていますが、たまに雑記なんかも書きます。
と言ってもオタクなので、やっぱりオタク記事が多めの方針です。

検索

百合マンガ – オススメ度★5(Max) 一覧

▼人気記事ランキング▼

  • 【ネタバレ感想】やがて君になる 第44話「夜と朝」 電撃大王2019年10月号 – この作品に最高の感謝を。
  • 【ネタバレ感想】りゅうおうのおしごと! 第18巻
  • 【ネタバレ感想】義妹生活 6巻
  • 【ネタバレ感想】義妹生活 7巻
  • 【ネタバレ感想】男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!) – 1~3巻読んだ感想
  • 【ネタバレ感想】私に天使が舞い降りた! 第7話 「みゃー姉が何いってるかわかんない」 – 今までで一番の面白さ。神回だった・・・。
  • 【ネタバレ感想】週に一度クラスメイトを買う話 5巻
  • 【ネタバレ感想】ソードアート・オンライン アリシゼーション 第10話 「禁忌目録」
  • 【ネタバレ感想】ソードアート・オンライン アリシゼーション 第12話 「図書室の賢者」
  • 【ネタバレ感想】この音とまれ! 25巻

Twitter

Tweets by nekomata_tokyo

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画感想へ
にほんブログ村

Powered by WordPress and Maxwell.